メニュー 

実施事業 ― 特別交流事業 ―

日米教育委員会(フルブライト・ジャパン)では、日米相互理解の増進を目的とする日米教員交流プログラムを実施しております。

2009年以来、日本・米国両政府からの拠出金により日米教育委員会(フルブライト・ジャパン)が運営・実施してまいりました、ESD日米教員交流プログラムは平成30年度末をもちまして終了することとなりましたので、ここにご案内申し上げます。なお、新規事業として教員対象の日米交流プログラムを2019年夏に実施予定です。募集要項等は2019年春頃に発表予定です。

ESD日米教員交流プログラム(2009-2018)

日米両国政府(文部科学省と米国国務省)の共同提案により、両国で資金を分担し、平成21(2009)年度より日米の教員を対象とした事業として発足しました。日米両国の小中高等学校で持続可能な開発のための教育(Education for Sustainable Development: ESD)に取り組んでいる、または取り組みに関心をもち、日米間での交流を推進する意欲のある現職教員を対象に、両国の教育交流とESDの推進を目的に実施するものです。参加教員は、2週間互いの国を訪問し、相互の国の教育、文化、ESDやSDGsについての講義を受けた後、学校訪問やホームステイを体験します。全2回の合同会議において、両国の参加教員は、ESDを題材に両国の教育交流を目的とした共同プロジェクトを立ち上げ、プログラム終了後はその実現に努めることが求められます。