フルブライト奨学金
日米の相互理解に貢献できるリーダーを養成することを目的とした、
国際的な評価を得ている一般公募の奨学金制度です。


数字で見るフルブライト・ジャパン
Fulbright Japan in Numbers

160 カ国以上
フルブライト・プログラムの実施国数
(米国と諸外国間)
(米国と諸外国間)

6,700 人以上
日本から米国へのフルブライト留学者数
(1952年〜2024年)
(1952年〜2024年)

3,000 人以上
米国から日本へのフルブライト留学者数
(1952年〜2024年)
(1952年〜2024年)

6 人
ノーベル賞受賞者数
※日本人フルブライター4人
米国人フルブライター(日本に留学)2人
※日本人フルブライター4人
米国人フルブライター(日本に留学)2人

150 人以上
日本の大学 学⻑数
(1952年〜2024年)
(1952年〜2024年)